ダンスの特徴からサッカースタイル - ロシアW杯:H組の音楽(7)

2018年ロシアW杯:H組の音楽

各国の伝統お祭り踊り、フェスティバルダンスをピックアップ!!

ダンスの特徴からサッカーのスタイルの違いを類推してみた。(あくまで想像)

ダンス名 特徴 サッカースタイル
ポーランド フォークダンス グループによるフォーメンション グループ戦術的
セネガル サバールダンス ダイナミックな手足の動き ダイナミックな個人技
コロンビア サルサ ペアで細かいステップ コンビネーション
日本 盆踊り 誰でもすぐに踊れてグルグル回る。 オールポジション

今回のYouTube動画で一目瞭然な特色になっています。サッカーというスポーツが文化的で、芸術表現と同じようにスタイルがあるとすれば、音楽や踊りと似たスタイルにならざるを得ないという前提で考えてみました。

日本以外の国の試合を見たことがほとんどない(覚えていない)ので、サッカーのスタイルが当てはまるのか分かりませんが、特色が出ていた方が面白そうです。

日本のオールポジションとは何か?

全選手がどのポジション(キーパー以外)もこなせて、試合中にグルグルとポジションチェンジが可能になるスタイルです。

試合の流れで左右・上下などポジションが入れ替わっても元のポジションに戻る必要がないので、「戻る」距離を走る必要がなくなります。さらに相手を混乱させるでしょう。

もちろんオールポジションは先の話?だとは思いますが、日本人独自の「グルグル回って誰でも踊れる」盆踊りスタイル型の「オールポジション」を個人的には見てみたい。

サッカーが文化であり芸術表現がサッカーのスタイルに影響するという前提で、今回の提案を考えてみましたが、面白かった。

国の概要

ポーランド セネガル コロンビア 日本
人口 38,422,346 15,726,037 49,581,300 126,670,000
言語 ポーランド語 ウォロフ語 スペイン語 日本語
音楽 Disco polo ンバラ クンビア アニソン

(参考:Wikipedia-Category)
Polish music / Senegalese music / Colombian music / 日本の音楽

Polish folk dance

グループ Mali Gorzowiacy (Offical HP)
Polka "Galopka od Przeworska" & Krakowiak (クラコヴィアク)
場所 Festival de Folclore Internacional Alto Minho (ポルトガル)
開催 2015年9月5日

Le Grand Sabar de Dada de Dikoon

 場所 : ストリートダンス (セネガルの太鼓サバールの演奏に合わせて踊る)
 公開 : 2016年12月17日

「la Feria de Cali」のオープニング

フェス La Feria de Cali
場所 「Capital de la Salsa(サルサの首都)」コロンビア・カリ
公開 2017年12月27日

盆踊り・炭坑節

 2012年 第10回日比谷公園大盆踊り大会