年 | 出来事 | 音楽 |
---|---|---|
2017 | 世界最大級600MWの洋上風力発電所5月7日から操業を開始、オランダで150万人分の電力を供給(ITmedia) | |
2017 | オランダ鉄道、1月1日から電車を「風力100%」で運行(ITmedia) | |
2016 | デンマーク、12月1日に風力だけで消費電力の100%以上を発電(ITmedia) | |
2016 | デンマーク、洋上風力発電のコストが火力発電を大幅に下回る(ITmedia) | |
2012 | 風が吹いている(いきものがかり) | |
2002 | 風になる(つじあやの) | |
1995 | 風になりたい(THE BOOM) | |
1991 | Wind Of Change(Scorpions) | |
1984 | サザン・ウインド(中森明菜) | |
1981 | 風立ちぬ(松田聖子) | |
旧ソ連・アメリカの大型風車ではなく、デンマークなどの商業風車が現在の主流 | ||
1979 | アメリカ、出力2000kW風車(Mod-1) | |
1978 | Dust in the Wind(Kansas) | |
1975 | アメリカ、出力100kW風車(Mod-O) | |
1971 | 風をあつめて(はっぴいえんど) | |
1963 | Blowing in the Wind(Peter, Paul and Mary) | |
1962 | Blowing in the Wind(Bob Dylan) | |
1941 | アメリカ、出力1250kW風車(スミス・パトナム風車)。ブレード損傷のため1カ月で中止 | |
1931 | 旧ソ連、出力100kW風車(WIME D-30) | |
風力発電装置の大型化 | ||
1897 | デンマーク、P・ラクールが直径22.8mの大型風力発電装置を設置 | |
1891 | デンマーク、P・ラクールがアスコウに最初の風力発電装置を作る | |
イギリス・フランス・アメリカの風車は性能が低く、デンマークが現在の風車の基礎を作る | ||
1888 | アメリカ、C.F.ブラッシュが直径17mの多翼型風車で発電 | |
1887 | フランス、シャルル・ド・ゴワイヨン公爵、 風力発電装置の実験失敗 | |
1887 | イギリス、J.ブライスが初風力発電、二次電池への蓄電 | |
15c | オランダ、干拓地の排水用風車を使用 | |
12c | 欧州、風車の作製開始 | |
10c | 中国、宋の時代(~13c)に風車を作製 | |
10c | イランとアフガニスタンの国境地域で、ウィンドミル(製粉用風車)誕生。その後中国と西欧に伝わる。 | |
1c初頭 | アレクサンドリア、ヘロンが風力オルガンを設計 | |
BC36c頃 | エジプト、風車を灌漑に使用 |