「Born in the U.S.A.」と「Back In The USA」から「Fake or Great」アメリカ・アゲイン?!

ブルース・スプリングスティーンの「Born in the U.S.A.」が

ベトナム戦争で背負ったアメリカ人の傷を歌っていたとは知らなかった。

サビの「Born in the U.S.A.」の迫力ばかりが頭に残って、

アメリカはGreat!!

って内容かなと勘違いしていた。

歌詞の最後の方に出てきた「long gone daddy」が分からなので検索してみた。

I'm a long gone daddy in the U.S.A., now

ハンク・ウイリアムズが1948年にリリースした歌からの引用のようです。

意味は「久しくいないパパ、長くお出かけのパパ」といった感じでしょうか。

I'm a Long Gone Daddy
歌手:Hank Williams
発売:1948年
Wikipedia

ブルース・スプリングスティーンが「Born in the U.S.A.」でハンク・ウイリアムズの「long gone daddy」を引用した理由は分かりませんが、歌詞の一部に注目すると興味深い。

ハンク・ウイリアムズの「long gone daddy」の次の歌詞で

君がナイスでスイートだった時を思い出す
I remember back when you were nice and sweet
でも変ってしまった、君は食べることよりケンカばっかり
Things have changed, you'd rather fight than eat

君をアメリカにすると

アメリカがナイスでスイートだった時を思い出す
でも変ってしまった、アメリカは経済よりケンカばっかり

Born in the U.S.A.

歌手 ブルース・スプリングスティーン
発売 1984年10月30日

歌詞翻訳サイト LyricsTranslate
歌(Wikipedia) ボーン・イン・ザ・U.S.A. (曲)

アメリカがナイスでスイートだったのは、以前の記事で、1950年代から始まった郊外の生活かなと書きました。

グリーン・デイの「Back In The USA」ではその「ナイスでスイートな郊外生活」も「Fake ニュース&イメージ」で作られたことをサングラスであばくという歌詞&映像になっているようです。

ミュージックビデオの映像では新聞でしたが、現在のアメリカに「Back In The USA」してみると、

某SNS

タイトル : President to lie to nation
「1950年代の郊外生活」は「Great America」だった!!

「Make America Great Again」

(参考)
“Back In The USA”MVの「トランプ米大統領」の描写がグロすぎると話題に:rockinon.com
Back In The USA - Green Dayの歌詞と和訳 | NextEnglish

Back In The USA

歌手 グリーン・デイ
公開 2017年11月16日

歌詞翻訳サイト LyricsTranslate

(関連記事:アメリカがGreatだった時を探して)