日本人独特の英語「ジャパングリッシュ/Japanglish」について。
代表例は「Makudonarudo(マクドナルド)」ですが、なぜネイティブに通じないのか?
How to Pronounce McDonald's |
---|
日本語は基本的に「子音+母音」(例:m+a)で発音するので「m」とか「c」とか発音できないのも大きな要因の一つだと思われます。
以前取り上げた華人系マレーシア人歌手「Namewee(黄明志)」の「Tokyo Bon 東京盆踊り2020 (Makudonarudo)」で「ジャパングリッシュ」をパロディー風に歌っています。
Tokyo Bon 東京盆踊り2020 (Makudonarudo) |
---|
歌手:Namewee 黄明志 |
公開:2017年11月19日 |
セクシー、高速鉄道、土地、Makudonarudo - ロシアW杯:H組の音楽(4) |
しかし英語の発音が独特なのは日本だけでなないはず。
そこでインドの英語です。
「ネイティブはインド人の英語の発音を聞いて面白いと言うけれども、インド人が自分たちの発音をどう考えているのか」のインタビュー動画を見てみた。
「アメリカに行ったら向こうの方が間違っていたよ」
「俺っちの方が正しいアクセントだよ」
「彼らが僕たちから学ぶ必要があるよ」
といった自信たっぷりのコメントに、インド人の愛嬌?も感じられますが、
「インド人の国でインド人同士が英語でコミュニケーションを取っているのだから、インド人の発音がノーマル」といった至極当然の考え方をしていて、"なるほど"と考えさせられた。
Do Indians Know How Their English Accent Sounds?
チャンネル | ASIAN BOSS |
公開 | 2018年2月20日 |
インド人の国ではインドの発音が当然ですね。
たとえば、大阪では大阪人同士、大阪弁で話すのが当然で、標準語で話す方がおかしい。
ネイティブ英語が世界の標準語で、インド英語を方言と捉えると、インドではインド英語で話すのが当然になります。
インド英語に自信を持つインド人のように、物怖じせずに「ジャパングリッシュ」を話す人が「Tokyo Bon 東京盆踊り2020 (Makudonarudo)」に登場した「おばちゃん」
ディス・ストリート ウォーク プリーズ…
ただ「ジャパングリッシュ」は日本人同士で使う意味がないことが残念。多言語国家で英語でコミュニケーションをとる必要のあるインドと違うところです。
「ジャパングリッシュ」が日本人のなかで活躍するシチュエーションがあれば、発音は英語の方言と割り切る方法もあるかもしれないけど、それがないのでネイティブに近づけて習う必要が出てくるのだろうか?
歌は、大阪では大阪弁が当然!!ということでタイの「ROOM39」の「Osaka Bon」
OSAKA BON !!! - Once in Your Life in Osaka
歌手 | ROOM39 |
公開 | 2018年7月31日 |