ゲルマン民族の冬至について、「ユール」~「クリスマス」~「ヒュッゲ」の仮説!!
ゲルマン民族は「太陽の再生を祈る祭り」である「ユール」を古代から冬至の頃に行ってきましたが、キリスト教へ改宗を迫られたときに、「ユール」を廃止するのではなく、「太陽」を「キリスト」に代えて、キリストの誕生(再生)の祭として受け入れたのかもしれません。
またキリストの誕生日は聖書に記述はなく不明らしく、キリスト教のライバルであったミトラ教の太陽神ミトラが再生する日が12月25日であったので、ゲルマン民族同様にミトラ教徒を改宗させるために、ミトラをキリストに代えて、12月25日がクリスマスの日になったという説もあるようです。
北欧ゲルマン民族の祭は、ユールからクリスマスへ、クリスマスから???へ変遷しているとすると、最近北欧では「ヒュッゲ」が注目されているようなので、「ヒュッゲ」的祭の意味合いに変ってきているという推測は成り立つだろうか?!
時代 | 名称 | 幸せの再生の内容 |
---|---|---|
古代~ | ユール | 太陽の再生を祈る祭り |
中世~ | クリスマス | キリストの誕生(再生)の祭り |
現代 | ヒュッゲ | 幸せを感じる居心地のよさ、心地よいことや時間 |
北欧デンマークの心地いい暮らし方「ヒュッゲ」に学ぶ「幸せを積み重ねるコツ」3つ (precious.jp)
というのも、祖先が古ゲルマン人の国では、ヨーロッパで最も宗教(God)信仰の割合が低い地域になっていますので、それに代わる生き方が「ヒュッゲ」なのかもしれません。
「宗教が日常生活で重要だと思う人の割合」リスト
順 | 国 | 宗教が日常生活で重要だと思う人 | Godの存在を信じる人 | 祖先が古ゲルマン人 |
---|---|---|---|---|
1 | エストニア | 16% | 18% | |
2 | スウェーデン | 17% | 18% | 古ゲルマン人 |
3 | デンマーク | 19% | 28% | 古ゲルマン人 |
4 | ノルウェー | 21% | 22% | 古ゲルマン人 |
5 | チェコ | 21% | 16% | |
6 | イギリス | 27% | 37% | 古ゲルマン人 |
7 | フィンランド | 28% | 33% | |
8 | フランス | 30% | 27% | |
9 | オランダ | 33% | 28% | 古ゲルマン人 |
18 | ドイツ | 40% | 44% | 古ゲルマン人 |
宗教が日常生活で重要だと思う人: Gallup Poll (2008–2009) Godの存在を信じる人:Eurobarometer survey 2010 参考:Religion in Europe - Wikipedia |
中世北欧の「ユール」では、焚火を囲んで歌い踊る宴会が行われ、焚火が太陽の象徴とされていたそうです。
中世のドイツでも、太陽の輝きを助け魔力があるとされた「ユール・ログ」と呼ばれる薪に祈りを捧げて、クリスマスに炉で炊いたようです。この習慣の面影が残っているのがチョコレートケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」!!
ブッシュ・ド・ノエル |
---|
GPL, Link |
歌はドイツのヒップホップ・デュオ「257ers」の「Holz(木片)」
かつての「ユール・ログ」のような「Holz(木片)」が万能?ツールになってテレビショッピングに登場!!コメディ風に紹介するが「ヒュッゲ」を叶えそうにはない?
Holz
歌手 | 257ers |
公開 | 2016年7月1日 |
歌詞翻訳サイト | LyricsTranslate |
続いてのクリスマスキャロル・バージョンでは、クリスマスツリー用の「Holz(木片)」も販売!!
歌詞に次のようなフレーズがありました。
私にとっては、この木片が神聖
Für mich heilig dieses Holz,
これは「ユール」の焚火になる神聖な「Holz(木片)」にも思える
あなたにとっては、つるされているジーザス(が神聖)
für euch Jesus drangehängt
こちらはおなじみの「クリスマス」
私にとっては、「クリスマス」より「ユール」ってこと???
Holz (Weihnachtslied/クリスマス・キャロル)
歌手 | 257ers |
公開 | 2016年11月27日 |
(参考)
ユール - Wikipedia
クリスマス - Wikipedia
クリスマスツリー#歴史 - Wikipedia
ゲルマン人 - Wikipedia
北欧 - Wikipedia
歌詞のドイツ語学習(9)-人称と森の民とガイア
「サンタクロース」がオランダ語から-「蘭学もシルタキのダンス」(6)